脊柱管狭窄症の鍼灸院


脊柱管狭窄症QA

病院の治療法・患者様と医師の手術・治療の考え・牧野鍼灸院独自の養生法などわかります。

                   腰部脊柱管狭窄症のご相談をメールでどうぞ
                                    脊柱管狭窄症の治療実績

治療法Q&A   手術についてQ&A   手術後Q&A 

治療法 Q&A

A、病院の治療は痛みをだます対症療法・保存療法になりますので、治す治療ではありません。リハビリ・薬・ブロック療法で様子を見ている間に病気が進行し、最悪までなって手術を勧められるようになります。ブロック療法は神経の繋がりを悪くしますので当院の治療での治りが悪くなります。良い病院・医者を探しても治療法は対症療法・保存療法になりますので、変わりません。下記の質問例が参考になります。

的確な鍼治療に早期にかかることにより、病気は進行せす、改善されてきて、治っていきます。進行前に早期に的確な鍼治療することにより、早く良くなります。一度良くなりますと疲れを溜めなければ辛い症状は出てきません。 手術後の治療は治りが悪くなりますが、手術後の症状の程度によりますが、少しづつ良くなっていく方が多いせす。 養生法として、運動・歩行は止めて、安静にするとよろしいです。

Q1.脊柱管狭窄症の診断 注射、ボルタレン座薬セルタッチ、インテバンクリームで痛みをこらえてます  歩行に支障が起こり痛みが激しく 起きる時や痛み止め切れた時が激痛です 治療法はないのかしらと探しております。

Q2.10分ほど歩くか    立っていると、腰からふくらはぎが痛くなります。少し座ると良くなります。治療院へ行ったところ、脊柱管狭窄症と言われ、5回ほど通院しました。治療は    温めたり    伸ばしたり しました。そのあと家に帰って、氷で冷やすように言われました。まったく効果が現れず、現在は行ってません。もっと行けば良いのでしょうか。よい治療法はありますか。 

Q3.おばあちゃんが脊柱管狭窄症になってしまったんですが、九州の佐賀にすんでましてよかったらこっちの良い病院をおしえていただけませんか?

Q4.母が、脊柱管狭窄症と診断されて、日々、辛そうなのでネット検索していてこちらを知りました。住まいが奈良なのでかなり遠いのですが、症状が日々重くなっているみたいで、(特に治療は今はしていないのですが)これからどんどん重くなっていくとどうなるのかと、一人で悩んでいるみたいなのです。母は60才で歩行も車の運転も、家事もしています。(辛そうですが。)寝て起きると手がしびれていてしばらくすると動きやすくなるようです。肩のこりが激しく、いつもシップ薬を貼っています。重くなってきているしびれや痛みに不安がいっぱいらしく、いずれは歩けなくなると思っているみたいです。こんな母なのですが、治療すれば、良くなリ、明るく生活できるようになるでしょうか?よろしくお願いします。

Q5.先日整形外科に通院し、MRIにより腰部脊柱管狭窄症と診断され、マッサージと痛み止めを服用する日々です。 整形外科ではブロック療法を勧められましたが、一時的な事ではないのでは!?と父は了解しません。自分の事は二の次にしてしまう父なので、是非とも先生の所で治療してもらいたいのですが、初診時にはMRIを持っていくのでしょうか?
Q6.私の母75歳が脊柱間管狭窄症で一年ほど苦しんでいます。住まいは、神奈川県の相模原市なのですが、10分から20分ほど続けて歩くと痛みやしびれで歩けなくなってしまうので今では遠出ができなくなってしまいました。痛みは夜も昼も毎日つづいているようです。近所の国立病院や整体に通い、血流をよくする薬や痺れをとるビタミン12、鎮痛剤など沢山薬を飲んでいますが一向に良くなりません。MRIの結果、手術をするほどひどくないと言われています。神経ブロック注射をしたり点滴をして痛みをごまかしてはいますが、最近では両手までしびれを感じるようになっています。こんな母がかわいそうでしょうがなく、何か今と違う治療の方法を試してみては・・・と暗中模索している次第です。どうぞアドバイスをお願い致します。

 

Q7.76歳の男性です。医師に腰部脊柱管狭窄症と診断されて1年10ヶ月がたち最初はそれほど神経にもさわって無いからリハビリをする様言われ本人も頑張っていたのですが、だんだん歩行障害、排尿障害、今では神経障害になってしまいました。治る見込みはありませんか?

Q8.73歳、女性。健康。大学病院で脊椎狭窄症と診断され、内服薬(ビタミン剤と血流促進剤)を服用6か月、手術を進められています。下肢にシビレは常時、歩行200mほど、MRI検査では手術をしてもおかしくない状態とか。歩行著理は徐々に短縮し、20分ほどの立ち姿勢も苦しく感じています。本人は手術はしたくないと思っています。術後でも貴院の治療は効果ありますか、お尋ねします。  

Q9.私は 脊柱間狭窄症と知らず 運動をしてどんどん悪化して 今では坐骨神経痛でつらい毎日を送っています。 遂に体が希望通りに動かなくなり 今月はその運動を休んでいます。 H.P.を見たのですが 治療を受ければ また運動を再開することができるでしょうか? 

Q10.今年、4月に整形外科でレントゲンとMRIで腰部脊柱管狭窄症(左側です)と診断されました。何カ所かの整形外科や整体に通い一度のブロック注射、現在飲み薬と、理学療法士によるリハビリを行っております。しかし、4月からの経過をみると、なんの改善もみられず、困っています。ホームページを見て是非伺いたいなと思いメールをしました。

手術についてQ&A

A、脊柱管狭窄症の手術は大変難しく、手術をしても良くなる保証はなく、良くなっても将来も良いままの保証はございません。当院では手術は勧められません。手術後 Q&Aで手術後の当院に寄せられた現状がわかります。当院独自の牧野式中国鍼でゆっくり歩ける患者様は少しづつ長く歩けるようになってきます。ヨチヨチ歩きの症状も病気が進行しなくなり、少しづつ歩くのが早くなります。治療ペースはまず10回連続で治療致します。遠方・激痛の患者様は1日おき2回治療も致しております。心臓疾患の患者様も刺激弱く治療できます。

Q1.84歳の男性なのですが、最近では痺れと筋肉がちぎれるような痛みがますますひどくなり(冷や汗が出てくるほどです)歩くのもままなりません。毛布をかけるだけでも痛く、家族共々どうしてよいかわかりません。整形外科の先生には、「手術しかないのだろうが、手術自体も危険が伴うことや高齢であるのであまりお勧めできない」と言われています。対症療法として神経ブロック注射もあると言われましたが、高齢で入院が必要であることや長期間の効果は期待できない・・・などの理由で本人は受けるつもりはないようです。84歳という高齢でも鍼による効果は期待できるのでしょうか。 
Q2.妻(49才)が狭窄症で、今年7月に入院しました。今は退院し、自宅療養中です。ゆっくりとなら歩けます。日ごろ注意することはありますか。医師は手術を勧めますが、不安です。よろしくお願いします。 

Q3.私の母が脊柱管狭窄症と診断されて病院からは痛みを除去するには手術しかないと言われております。それなのに医者は完治するとは言いません。つまり痛みについては手術で除去できるが後の事は保障出来ませんというのです。私は母に対しそんな無責任な病院での手術は薦められません。また母は72歳と高齢なので術後のリハビリにも不安がありますし、そもそも手術に耐えられるかどうかも心配です。高齢患者の手術のメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

Q4.父70歳が脊椎間狭窄症になり、しびれに悩んでおります。5分も歩くとまったく感覚がなくなり、転んでしまう状態です。今月16日に手術を受けるため県内の大学病院に現在入院しておりますが、いろいろな情報から手術があまり効果的ではなく、予後もあまり良いとは言えないと知り、父も手術を怖がっております。できれば手術をしないでしびれを抑えることができたらと思い、もし鍼治療を受けることができる場合、月に何回くらいの通院が必要でしょうか。

 

Q5.78歳の義母の脊柱管狭窄症についてお伺いしたいのです。 症状は、両足のくるぶしから先がずっと痺れた状態で、まったく痛みがないのです歩き辛く、ヨチヨチといった感じです。 糖尿病なので、食後歩かなければいけないのに、なかなか歩いてくれません一昨年、つまずいて足の指を骨折したときも、痛みがなくそのまま完治しました。 病院でMRIの写真を見せていただきましたが、神経が途中でぷっつりと切れている状態です。治療として、2週間ぐらいの入院をして点滴で集中治療するか、圧迫しているところを手術して、神経が再生するのを期待するか・・・人によって結果は違って、良い方になるか、変わらずで終わるかどちらかと言う事です。 義母は痛みがないので、このままで過ごしたいようですが、ほおっておくと症状が悪くなって歩けなくなるのではと心配しています。 このような症状でも牧野式中国鍼は効果があるのでしょうか・・・

Q6.その母が先日某病院に診察に行ったところ、脊柱管狭窄症と診断されました。そして2週間後位に入院して手術をすると言われたそうなのですが、私にはその病気がどのような病気なのかがまだ理解できません。 もし手術をしても治るのか治らないのかが半々ならば私は手術には同意したくはないのですが・・・母は毎日の犬の散歩を楽しみにしている人なので、入院なんてしてしまったら大変なことになるでしょう。牧野先生の治療である程度は治るのでしょうか?

Q7.80歳になります母のことで初めてメールをお送りいたしました。早速ですが、母は「腰部脊柱管狭窄症」と診断を受けております。症状としては、腰から下が重だるく、足(くるぶしから下)が痺れているとのことです。最近は親指に痛みが増してきたといっております。歩くことに関しては、重いながらも1時間ぐらいは、継続して歩けます。この時は痛みよりも、とにかく重だるいとのことです。地元のお医者様にかかりまして、ブロック注射を3回ほど受けましたが、好転はしませんでした。有名人が手術をして回復したのを見て、楽になるなら手術もいとわないといっておりますが私としては、高齢でもありますので、賛成できません。お見立てとしては、いかがでしょうか。

Q8.初めまして。86歳の母ですが、1カ月の入院で、よくならず帰宅して、1カ月経ちました。痛み止めにと、座薬も効かず痛い痛いの毎日です。手術しかないと、言われたのですが、手術しかないと、言われたのですが、ソウボウ弁閉鎖不全で、手術に心臓が耐えられないとのことで、ワーファリンをのんでいます。それでも鍼は、大丈夫でしようか?

Q9.71歳の男性です。3月に入って右側臀部から大腿部、下肢まで突き刺さるような痛みから疼痛まで、さまざまな痛みが走り3月9日には歩行に支障を来たすまでになり、整形外科でレントゲンを撮り「脊椎菅狭窄すべり症」と診断され、レイナノンテ−プとモ−ビック、テルネリン、ムコスタの投薬を受けましたが、痛みがとれずMRIを撮り局部注射を受け、投薬もロキソニン、オパホルモン、ムコスタ、テルネリンに変わりました。リハリビとしてホットパットと電磁マッサ−ジを受けていますが一向に痛みも取れず快報の兆しもありません。このまま諦めるのか、手術をした方が良いのか、どうしたら良いのでしょうか。何か治療法はありますか。医者を変えた方が良いのでしょうか。

Q10.66歳の主婦です。間違えた運動姿勢で脊椎の3・4・5をすべらしてしまいました。多分10年ぐらい前からなっていたと思います。4〜5年前近所の整形外科でレントゲン検査の結果わかりました。ひどいすべり症と 脊柱管狭窄です。其のころは、それほど痛くなく運動を続けておりましたが、去年から歩行が10分歩くと休みの連続で、家事はあまり困らずできます。痛みも しびれるぐらいで、イタイイタイと嘆くほどではありません。治療は指圧と針 そして、やはりストレッチで狭窄をなおしてる先生に治療していただき、自分でも 朝夕必ずストレッチはかかしておりません。其のせいか、どんどん進行してるようにもみえず、かといって直ってるようにも見えません。先生のHPを見たら、歩けない方が歩けるようになったのに希望が持てたように思います。手術は、リスクが大ですので、絶対イヤと思っています。簡単な説明ですが、いかがでしょうか?ご意見伺いたいと思います。

手術後 Q&A

A、手術後の治療は治りが悪いですが、牧野式中国鍼で少しづつ改善されてきます。狭窄部があっても鍼治療で硬直を取る事によって神経の繋がりが良くなり、症状が改善されてきます。当院で良くなっている患者様は、無理しなければ将来も症状は出ないです。手術で圧迫部位を取り除いても、筋肉の硬直が出てくると症状がまた出てきます。手術で症状改善しても将来も全ての症状を治すことは難しく将来も症状がでない保証はございません。

Q1.私は、脊柱管狭窄症で苦しんでおります。昨年、手術をしたのですが、3ヶ月経過した今も、以下の症状が強く現れています。・右足で爪先立ちができないため僅かの歩行でも足が張って痛い。排尿時につま先が少し痺れる。このような状況ですが、先生のところで治癒は可能でしょうか?よろしくご回答お願いします。

Q2.父、67歳。6年前に炎症性脊椎炎でL1/2椎弓固定術。2年後、固定解除&脊柱管狭窄症でL3/4椎弓形成術をしましたが、楽になったという言葉が一度もきかれず、痺れもいたみもだんだん強くなり100m歩くのもつらいと。今年8月のMRIで脊柱管狭窄症L3/4といわれました。再三の手術に決心がつかずペインクリニックを受診。仙骨ブロックも効かないため造影したところL3/4が造影されない(つまっている)とのことで、硬膜外内視鏡下神経剥離術を予定しています。治療は可能でしょうか。

Q3.昨年の12月に 狭窄症の手術を受け (3ヶ所)間欠は行 は直り、 歩行は 出来ております。ただ 今回 針治療にすがるしかないと思ったのは手術前には 無かった 右足裏の 痺れが 24時間 継続しており、特に 歩くと 痺れがひどくなります。 又 やはり 手術前には無かった 右足 付け根の部分の 痛み、不安定感があり、仕事中、外出の際には磁気ベルトをして 押さえております。このような 比較的軽い 症状なのかもしれないのですが 貴殿の治療で 痺れは 改善されるものでしょうか?手術によって 神経を圧迫してる部分を完全に取り除いても まだこのような 痺れがとれない 理由がわからず ずーと 悩んでおりました。 

Q4.73歳の父の症状でお伺いします。7年前に脊柱管狭窄症で手術をしております。その後、数年は良い状態だったようですが、ここ数年再び脊柱管狭窄症 の症状が出始めました。整形外科を受診したりもしましたが、投薬のみの治療で改善はされません。2ヶ月程前から神経ブロック注射を数回試してみましたが、顕著な痛み や痺れの改善にはなっていないようです。この頃、MRI検査をしておりますが、検査結果としてはやはり脊柱管狭窄症との診断でした。この注射を打ち始めた頃と前後して、深い椅子に勢い良く座ってしまっ たことがあったようで、この時電気の走るような衝撃があったようです。これをきっかけに、椅子や床面に座る事がほとんど出来なくなってしまいました。座って数分すると、腰から右足の痺れを感じるようで立ち上がるときにも右足に痛みを感じるようです。73歳ですが、現役で仕事をしている為、日中は座ることが出来ずほとんど立った状態で過ごすしかありません。父の様に、一度手術をしてしまった者でも治療の対象としていただけるのでしょうか・・・。

Q5.今年の9月で57歳になる男性です。 ここ4,5年ほど両下肢の痺れを患っています。 いろいろな医者に行きましたがいっこうに良くなりません。 5分位歩くと両下肢(お尻から足先まで全体)と最近は性器が時々痺れ、続けて歩くことができません。 ちょっと屈むとまた歩くことができるのですが段々きつくなってきています。 3年ほど前にレ−ザ−による手術を行いましたが全然変化がありませんでした。 接骨院等も何度か通院しましたが良くなりませんでした。 2ヶ月前から整形外科に通っています。 病名は明確に腰部脊柱管狭窄症と診断され現在投薬(血流をよくする薬と痺れを緩和する薬)と点滴を行っていますが、なかなか改善する気配はありません。 外科手術も考えているのですが最低3ヶ月入院する必要があるといわれており、会社勤めの私にはちょっと長すぎて難しい状態です。 一度お伺いしたいと考えているのですがこのような状態でも外科手術以外でも直る可能性はあるのでしょうか?

Q6.6月7日に手術をして27日後に(退院後)リハビリにて牽引(1回)をやってからかと思いますが症状が悪化してしまいましたが術後の経過が以前より歩行距離も短くなってしまい良くないのですがそれが原因でしょうか?日々はジムにて少しづつ運動をしています。

Q7.…実は母親が腰部脊柱管狭窄症になり、当たり前の生活が困難になってから今年で8年が経ちました。度の手術を受けたのですが、症状がよくなる所か年々悪くなり 今はほぼ毎日ベッド上での生活を余儀なくされています。下半身全体の感覚が鈍くなってきたと、本人は言ってますが 特に右足の痛みはもちろんシビレがふくらはぎに集中するとの事です。月に一度の通院でも、コレと言った治療の術もなく、主治医の先生も困った様子で…私もこの先が不安で仕方ありません。手術した体にでも何らかの効果があるのでしょうか?

Q8.私は福井県に住む67歳の男性です、今年4月3日に脊椎管狭窄症で手術をしましたが、足の痺れ・痛みが手術前と殆ど同じです。インターネットで知りました。一度治療をして欲しいと思います

Q9.2年前脊柱管狭窄症の手術いたしました【L2〜5】術後多少よくなりましたが現在、術前より悪い様に思います。 足上がらない【自転車にマタガレ無い】しこ踏めない 足ふみ出来ない。歩行困難 お尻〜足のつま先まで痺れ有り足重くて上がらない。この様な私でも如何なものでしょうか?

Q10.横浜市在住の69歳男性昨年12月初旬、脊柱管狭窄症の手術を受けました。術後、麻酔から醒めたときから右足薬指にしびれがあり、現在も治癒していません。200m位歩くと右足膝裏や足首が痛くなり歩行困難です。約5分休むと再度歩行できます。(無理すれば5mぐらい歩行可能)手術前は、5分ぐらい歩くと右足膝裏だけ痛みを感じ、前かがみで数歩、歩くと痛みはなくなっていました。座ったり寝ているときは痛みも,違和感も感じませんでしたが,術後は安静時でも冷たく感じたり、暖かく感じたり、かゆい、もやもや感等々で精神不安定な毎日です。 完治方法をお教え下さるようお願いします。

頚部脊柱管狭窄症の治療実績